カカオ100%チョコレートはまずい?美味しくないと言われる理由と口コミ評価の高いチョコを紹介 | 気になる調査隊
本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

カカオ100%チョコレートはまずい?美味しくないと言われる理由と口コミ評価の高いチョコを紹介

カカオ100%チョコレートはまずい?美味しくないと言われる理由と口コミ評価の高いチョコを紹介 チョコレート

カカオ100%のチョコレートと聞くとあまり美味しそうと感じる方は少ないのではないでしょうか?

チョコレートらしさは無く、甘くもなく苦いだけ。

飲み込むことさえ辛い…そんな経験をしてカカオ100%チョコレートを避けている方は多いはずです。

しかし、カカオ100%チョコレートにもオススメ出来るほど美味しい商品はいくつか存在します。

この記事では、カカオ100%チョコレートへの誤解と本当は美味しいカカオ100%チョコレートをいくつかご紹介します。

スポンサーリンク

カカオ100%チョコレートが「まずい」と言われる理由

味覚の違い

チョコレートと聞いたら甘くて美味しいものをイメージしてしまう人には、カカオ100%チョコレートは衝撃の味かもしれません。

まず、甘みはないのでかなり美味しくないという感想を持つはずです。

チョコレートの甘さに慣れてしまった人の味覚では受け入れがたいためにマズいと言われるのでしょう。

質の差異

世の中にたくさんのチョコレートがあるように、カカオ100%チョコレートにもたくさんの種類があります。

カカオ100%チョコレートが全部同じかといえばそうではありません。

種類により、味の違うものはたくさんありますし、美味しさや価格によっても差が生まれます。

加工方法の違い

カカオ100%チョコレートの加工方法も美味しさに大きな影響を及ぼします。

チョコレートを作るには、発酵、焙煎、精錬などいくつかの工程があります。

特に酸味が生まれたカカオを精錬により酸味落としをしたりします。

加工の工程においてこだわりのあるチョコレートの方がよりカカオ100%でも味に深みが出てきます。

カカオ100%チョコレートの美味しさを引き出す要素

良質なカカオ豆の選択

チョコレートの原材料であるカカオ豆にもいくつか種類があります。

それぞれの特徴にあったカカオ豆を選択することで自分が美味しいと感じるカカオ100%チョコレートに出会えるかもしれません。

カカオ豆の品種は、現在は大きく分けて3種類に分けられています。

「クリオロ種」、「フォラステロ種」、「トリニタリオ種」の3種類で味わいも異なります。

特に「フォラステロ種」では苦みが強いので、味にクセを感じる方も多いかもしれませんね。

製造過程での温度管理、時間、その他の技術

カカオ豆は収穫後にチョコレートにするために発酵・乾燥の過程があります。

カカオ豆の品種も味わいにいくらか影響しますが、1番大きな影響があるのはこの加工の段階です。

加工を行う施設での温度管理や発酵・乾燥の技術によりカカオ豆の味が大きく変化しますので、チョコレート選びの参考にしても良いかもしれませんね。

味わい方

カカオ100%チョコレートは、食べ慣れるまでは食べにくく美味しくないと感じることがあります。

カカオ100%チョコレートに挑戦してみたい方は、まずはナッツやドライフルーツと一緒に食べたり、ミルクや豆乳に溶かしてチョコレートドリンクとして楽しむのも良いかもしれません。

カレーなど料理の隠し味に使用しているという方もいます。

もちろんそのまま食べるのもアリですが、食べにくさを感じる人もいると思うので少しずつ温かい飲み物と一緒に摂取するのもオススメです。

美味しいカカオ100%チョコレートの選び方

原産地、カカオ豆の種類

ガーナは世界第2位のカカオ豆生産国。高温多湿な熱帯雨林地域がカカオ豆の主な栽培地です。

ガーナでは、病害に強いフォラステロ種が栽培されています。

スパイシーでほろ苦く香ばしい、いわゆる「ココアパウダー」のような日本人に馴染みのある味が特徴です。

深煎りコーヒーや黒ビールなど苦味とコクのある飲料が好きな人におすすめです。

エクアドルは南米の北西部に位置し、古くから現地固有種であるアリバ種の栽培が行われてきました。

国土西部の海沿いの地域が主な栽培地です。

ジャスミンを思わせる芳醇な花の香りと、軽い渋味が特徴です。

ベネズエラには希少性の高いクリオロ種の派生種が栽培されています。

マラカイボ湖周辺と、カリブ海付近の雲霧林地域が主な栽培地です。

製造者の評判

オーサワジャパンViVANI

マクロビオティックやオーガニックのチョコレートを扱う会社です。

カカオ100%チョコレートは、もちろんですが、ヴィーガン対応などもしています。

カカオ100%チョコレートの味も申し分ありません。

SDGsにも力を入れている環境に優しいチョコレート製造会社です。

MAROU(マルゥ)チョコレート

MAROU(マルゥ)はベトナムで生まれたチョコレートメーカーで2011年にできた比較的新しい会社です。

シングルオリジンチョコレートの原材料は、ベトナムの6つの地域で収穫されたカカオときび砂糖だけで作られます。

カカオ産地の名前がそのままチョコレートの名前になっています。

また、同じ産地の食材を使ったフレーバーチョコレートや、カカオパウダー・カカオニブも販売しています。

原産国や地域性を大切にしている会社ですね。

パッケージングに記載されている情報の読み解き方 

チョコレートの主原料はカカオ豆です。

カカオ豆をローストし砕いたものをカカオニブ。 

カカオニブをすり混ぜたものをカカオリカーと呼びます。

パッケージによく書いてあるカカオマスは、カカオリカーを固めたもの。 

お砂糖が全く入っていない、カカオ分100%のチョコレートなのです。

次によく見かけるココアバター、これはカカオニブから脂肪分を取り出したものです。

ココアパウダーは、カカオニブからココアバターを抽出した後に残る固形物をパウダー状にしたもの。

パッケージに書いてある情報も意外と知らないことが多いですね。

スポンサーリンク

口コミ評価の高いカカオ100%チョコレートを紹介

クイックメルト カカオマス カカオ100%/大東カカオ株式会社

1kg2128円とコスパが良く、味も甘くないのが平気な人には良いチョコレートです。

1つが小粒なため、お菓子に使ってみたり料理に使うのもピッタリ。

ナッツやドライフルーツ、ヨーグルトと食べるとよく合います。

多少苦みがありますので、違和感を感じなければ美味しく食べられるのではないでしょうか。

西内花月堂製菓用チョコレートカカオマス

砂糖不使用のため、甘さはありませんが味はしっかりしたチョコレートなので満足できる食べごたえです。

クリームや甘みを足すことで、自分好みの甘さにアレンジできることも良いですね。

もちろん苦みがありますが、嫌な苦みではなく健康志向の方はリピートしている方も多いです。

有機チョコレートダークカカオ100%/ダーデン

食べやすいカカオ100%チョコレートです!口コミでも美味しいという声がたくさんありました。

棒状で食べやすく香り、酸味、コクのバランスが良く確かにカカオ100%のインパクトはありますが、続けて食べることができる商品です。

スポンサーリンク

カカオ100%チョコで期待できる健康や美容効果

抗酸化物質の豊富さ

カカオ100%チョコレートは、アンチエイジングや美容に効果があるポリフェノールを豊富に含んでいます。

100gあたり約840mgのポリフェノールが含まれており、赤ワインの4倍にもなります。

カカオ100%チョコレートは、持ち運びも出来、毎日手軽に摂取できるため美容やエイジングケアにピッタリです。

心臓病や糖尿病のリスク低減などの研究結果

カカオの配合量が高いチョコレートを食べることで心臓病や糖尿病リスクを下げる効果があるという論文が発表されています。

アメリカにある医科大学の論文では、ビターチョコレートを食べる頻度が高い人は心筋梗塞のリスクが下がるという研究結果が出ています。

チョコレートが好きな人であれば、今食べているチョコレートのカカオ配合量を見直すだけでも身体に嬉しい効果があるかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

この記事ではカカオ100%チョコレートについて紹介しました。

カカオ100%チョコレートは、普段馴染のあるチョコレートに比べて甘みがなくカカオ本来の風味が強いために敬遠されがちです。

しかし、中にはその美味しさにどハマリする人がいるのも、事実。

カカオ100%チョコレートに挑戦したいなと考えている方や美味しい食べ方を見つけたいと試行錯誤中の人。

チョコレートの世界の広さや、奥の深さ、カカオ100%チョコレートの使用方法など、この記事が参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました